自分が開設したブログは、「SEESAA(シーサー)ブログ」を選びました。
今までブログとは縁遠かった自分は、アメブロ、はてなブログ、FC2などの無料ブログは聞いたことあったけど、「シーサー」って初耳でした。
いろいろ調べていくと、初心者が使いやすい、自由にカスタマイズしやすい、利用者も結構いるってことで、シーサーをチョイス。
昨日の祝日は、家にひきこもって、ブログのカスタマイズに明け暮れました(汗)
というか、1つの作業をやるにも、ド素人なもんで、ネットで調べて、読みながら手探りで設定するってすっごく時間と労力がかかる・・・うー・・・
ま、1日中雨模様だったからよしとするか。
この開設後の数週間は、仕事から帰り、くたくたの体でPCに向かって、気づくと夜中ってことがざらで、疲れきってます。
スポンサーリンク
カバー画像に「飛行機」を設定してみました。
自分のブログでずっと気になってたこと。それは、「ブログの題名の背景に大きな画像がなく、ぱっとしない」ということ。この画像を「カバー画像」っていうらしい。
ネットで調べると、シーサーブログでは、超簡単に設定ができることが判明!
マイページ⇒デザイン⇒デザイン設定⇒設定している「デザインタイトル」名をクリック⇒
そうすると、いくつかページタブがあるので、「カバー画像設定」を開くと、あら簡単。
画像をアップロードし、すぐに設定完了。題名と説明の文字色も、スライドバーで簡単に色の調合までできて便利ですよ~。
ちなみに自分は、陸マイラーらしく「ANAの飛行機画像」を設定しました。ベタですよね(汗)
ページを開いてみると・・・おっつ、ぱっと見、陸マイラーらしくなってるではありませんか。
ただし、スマホ設定では、この「カバー画像設定」がなく、別の方法があるのか調査中です。
記事中の画像の編集をしてみた。
ページ内で、「最新の記事」が右サイドバーに画像サムネイル付きで一覧表示されるテンプレートを使っています。
でも、どうも、個別記事では全画面表示されるのに、サムネイル画面では画像の一部しか表示されず、何の画像かほぼ理解不能・・・
ってことで、サムネイル画像を全表示させるよう、設定し直しました。
これも、ネットで調べると、デザインタイトル名クリック⇒スタイルシート(CSS)編集画面に、何回な英語のコードを貼りつけるらしく、意味がわからないまま実行。なんとかうまくいきました。
プロフィール画像も、大きなまま貼りつけられてしまっているので、スタイルシート画面に暗号を貼りつけて、倍率小さく変更完了。
サムネイル画像は全表示できましたが、記事一覧の中くらいの個別画像はいまだ部分表示のまま。どうにかしたい・・・
「パンくずリスト」を設定してみた
「なんじゃその名前?」って思うこの機能は・・・
本ブログの記事ページのすぐ上にある [ブログタイトル] > [カテゴリ名] > [記事タイトル] の順に表示されているリストをパンくずリストと呼ぶそうです。
このリストを表示することで、ブログに訪れたユーザーは現在位置を直感的に把握することができるようになります。
この機能のへんてこりんな名前の由来は、童話「ヘンゼルとグレーテル」で、森の中で帰り道が分かるようにパンくずを少しずつ落としながら歩いたというエピソードから。うーむ、へんなの。
設定方法は、スタイルシート編集に加え、HTMLシートの編集も必要なので、めんどくさー。
検索したページから暗号を各シートに貼り付けていきます。
シートには、何が何だかわからんちんの暗号がずらーっと。目がくらくらしてきます。
これを読みこなせる人は、ほんと天才!
途中で、HTML貼りつけがめちゃくちゃになり、うおー。
だって、HTMLはブログの命ですよ。ブログが無事に表示されなくなっちゃう・・・
と、シートの最下部を見ると、「初期値との差分」という画面があり、変更前後の箇所の暗号が色表示されているではありませんか。
それを参考に、色表示の不要なHTMLは削除し、初期値の状態に戻れました(汗)ふう~。
こんな感じで、他のブロガー達もこつこつとカスタマイズしているんでしょうね。
ネットを読んでいると、有料のWORDPRESSというブログを勧める人が多いんですが、結構難しいみたい。
シーサーでもひーひー言ってる自分にはレベル高すぎるかな。
メカ音痴な自分が慣れるのはいつの日やら・・・
スポンサーリンク