以前の記事でお知らせしたモッピー高額広告「エムアイカードプラスゴールド新規発行24,000ポイント」の承認の獲得ができたか、そして関連する「JALマイルドリームキャンペーン」で驚異の80%交換できたかの、顛末をお知らせします。
【要注意!】複雑なモッピーJALマイルドリームキャンペーンで大失敗・エムアイカード新規発行して再挑戦してみた
モッピー広告経由にカード申し込みを昨年2019年12月14日にして同じ12月中に①カード広告24,000P、②キャンペーンのボーナスポイント4,500P、③JALマイルへ12,000P⇒6,000マイルへ交換、全て順調にもらえる手続きが完了するはずでした・・・。
前々回に同じく利用したモッピー「dカードゴールド」適用条件の落とし穴の二の足踏まないように慎重にやったつもりでした。
【dカードゴールド発行】モッピーで2万ポイント還元!交換してJALマイルがざくざくたまる。ドコモユーザー必見!
しかーし!!、カード広告利用の予定ポイントの反映(モッピー通帳に記載される予定ポイント)は利用1日後という規定なはずなのに、いつまでたっても記載がない、これじゃ、キャンペーン条件の【同月中(12月中)のP確定、マイルへ交換の一連の作業が間に合わない!(汗)
ということで、モッピーサイトのお問合せフォームから急いで12/16に状況確認のお願いをすると、18日に事務局から返信メールが。
「エムアイカード広告の当サイト経由での利用データが正常に発生していないため、ポイント対象外となります」との驚愕の内容・・・。
JALキャンペーンどころか、その前提条件になるポイント獲得で出花を挫かれる事態となりました(汗)。
自分にとって今までにない超高額案件なので引き下がるわけにいかず、モッピー事務局とやりとりを続け、今年2020年3月27日にようやくある結果にたどり着くことができました!
実にポイント獲得の可否を巡り3か月以上の長期戦。
前置きが長くなりましたが、陸マイラーをはじめ、ポイントサイト愛用者で「ポイ活」に勤しむみなさんも他人事ではないので、これを読んで参考にしてください。
スポンサーリンク
(参考)モッピー「JALマイルドリームキャンペーン」の概要
今回のエムアイカード広告のようにキャンペーン適用条件15,000ポイント以上の広告利用をしたら、ANAより貯まりにくいとされているJALマイルを80%の高い交換率で変えたいと思うのは陸マイラーの常です。
ポイ活はいくつもの条件をうまくつなげていって結果的に多くのポイントを獲得する「いもづる方式」が鍵ですから。
キャンペーンは上記概要をご覧ください。
12/18モッピーからこんな回答メール来ました
モッピーのいいところは事務局の対応がしっかりしているところです。
他のポイントサイトは質問しても回答がすぐなく、のらりくらり忘れたころにあるのが多いですが、モッピーは翌日に回答がきたのはよしとしましょう(内容は驚愕でしたが)。
「当サイト経由でのご利用データが正常に発生しておりませんでした」との回答、うそだろーーー!!!
【データが発生しない一例(上記メール緑の囲み)】と照らし合わせてみると・・・
・過去に同カード申し込み⇒ない
・cookie(メカ音痴の自分は分からんチン)⇒今までモッピーの他案件も無事承認だったので問題ないかと。
・セッション切れ⇒ない
・利用完了までに時間がかかった場合⇒カード公式サイトに飛んでから大量の個人情報の入力があるのが当然で、時間はかかったがさくさくやったつもり。
・他のタブやサイトを開いた⇒ない
正常にデータが発生しない心あたりはないのです・・・もしかしたら、超高額案件はカードを新規発行させるけど後日ポイント不承認に・・・なんて策略かと深読みしてしまったりもしました(汗)。
12/21納得いかないので反論メールしました
予定ポイントが反映されないことをモッピーに質問した際(12/16)、「問い合わせフォーム」を利用しました。
フォーム作成には広告利用時の端末や「広告利用年月日」の入力が必要です。
フォームの利用年月日に入力すると、サイト閲覧しただけの広告ではなく、広告下の「point get」という赤いボタンを押して広告公式サイトに飛んだ案件だけ、利用広告の選択窓が自動的に表示されました。
後日利用情報を確かめたかったのでフォームに12/14利用日を入力すると「エムアイカードプラスゴールド」と選択肢表示がありますよね。
ということは、「当サイト経由でのご利用データが正常に発生しておりませんでした」ではなく、ちゃんとモッピーのシステムで経由履歴が残っている証拠になるということです。
あとはカード会社に新規発行申し込みされているか確認するだけで、ポイント予定を反映できる条件を満たしているか分かるだけなのですが。
これを理由に反論メールを送りました。
12/24モッピーから再度「データ確認できず」の回答がきました
案の定、回答では「データが正常に発生していない」の一点張り。
ただし救いなのが、「希望すれば広告主(カード会社)への調査を依頼できる」ということ。
他の不親切なポイントサイトでは、調査依頼を持ち出さず、データ確認できずのこの段階でやりとり打ち切りってとこ多いでしょうね。この点はモッピーを評価します。
質問フォームに残っている広告利用履歴を根拠に交渉してもらちが開かないいので、戦略を「調査依頼」に切り替えることにしました。
そのためには「追加必要情報(下記緑の囲み)」をメールで知らせる必要があるとのこと。
①12/20にカードを受け取ったので確定、②翌月末までに1万円以上の買い物(当初のポイント獲得条件)は受け取りすぐの12/22までに確定。
問題は③年会費1万円の支払い完了日(当初のポイント獲得条件)で、カードコールセンターに確認したところ2か月後の2/26。
メールには「返信に時間がかかると調査受付できなくなる」とありますが、おいおい、仕方ないだろー。
ということで、調査に必要な追加必要情報を送るためには、年会費支払い完了するまで2か月間、忘れないように気長に静観することにしました。
2/28やっと調査に必要な「追加必要情報」メールを送信できました
その後事務局からは1か月間何の音沙汰もなし…。
3/27意外にも通帳にポイント確定・付与されていました!
調査といっても形だけで実際は不承認だろうなーと半ばあきらめていたのですが(回答メールもないし)、久々にモッピーにログインしてみたら、通帳に24,000ポイントが無事に付与されていて驚きました!
調査完了には数か月かかるとのことでしたが、早1か月で完了し助かりました。
1ポイント=1円の価値があるので、24,000円分とは大きいですよね(マイルに交換するともっと価値が上がる)。諦めずに3か月間交渉してきてよかったです!!
こんな大変な手間をかけて新規発行した「エムアイカードプラスゴールド」ですが、ふたを開ければ他のマイラーからの高い前評判ほど自分にとってのサービスメリットが少なく、1万円の年会費に見合わないと気付きました・・・。1年たったら解約すると思います。
【エムアイカードプラスゴールド】は役立たず・高額Pのお得なカード発行広告案件との釣り記事に惑わされるな。カードユーザーが嘆く実際使えるサービスが少ない現状とは
「JALマイルドリームキャンペーン」は無事利用できたか?
これでキャンペーン適用条件の「広告15,000P以上の利用」はクリアできましたが、そんな簡単な話じゃないのです。
さらにキャンペーン適用条件には「①広告利用日(申込日)、②ポイント予定反映日または確定日、③JALマイルへのポイント交換申請日」の3つ全てを同じ月の中で行う必要があります。
①広告利用日が12/14、つまり同じ12月中に②ポイント確定が今回できず(3/27確定)…。またもやキャンペーン失敗、4,500ボーナスPもらえないのでJALマイルに交換せず(涙)。
前回のdカードゴールド広告利用で貯まった2万ポイントをキャンペーン適用条件の「JAlマイルへの交換申請12,000P」用にとっておいたのですが、P失効が1/6に迎える事態に。
また、従来の新ソラチカルート(LINEを経由した0.81倍のANAマイル交換ルート)が封鎖されるためモッピーから12/25をもって使えなくなり、12/24の回答メールで見込みなしと分かりすぐに新ソラチカルートで2万PをANAマイルに交換しました(不本意でしたが・・・)
いもづる式の効果的なポイ活って、このようにどこかでつまってしまうと全体に響いてしまう悪い見本です。
スポンサーリンク
今回エムアイカードでやっと獲得した24,000Pは、半年の有効期限(9月末日)を迎えるまでにモッピーで欲しい高額広告15,000P以上が現れたら、ドリームキャンペーン(JALマイルへ0.8倍)かエクスプレスキャンペーン(ANAマイルへ0.863倍)に利用しようと思います。
しかし、貯まったポイントをマイルキャンペーンでお得に使うために他の高額広告の利用を適用条件にするって、次から次に利用せざるを得ないしくみはモッピーさん、陸マイラーを手玉によく考えた錬金術だとあっぱれです。
まとめ
ポイ活には避けて通れない「広告利用のポイント不承認」の場合の交渉術、いかがでしたか?
ポイントサイトにもよりますが、広告主に調査依頼ができる場合があるので、諦めきれないポイント額の場合はまずポイントサイトに相談するのがよいでしょう。
ただし、今回のように調査の上承認というラッキーな結果はそう多くないと思うのであまり期待せずに、根気よく交渉をしてください。時間がかかりますが。
それと、ポイント獲得に関連して「キャンペーン」などの適用が難しくなった場合の代替え案を考えておいた方がよいですよ。
スポンサーリンク
他の陸マイラー&一人旅人ブログはこちら
にほんブログ村
にほんブログ村
マイレージ ブログランキングへ
この記事へのコメント