【高額】ドコモ光入会キャンペーンのポイントが無事つきました

docomo-hikari point.jpg
なんだかんだあったドコモ光の入会。

8月1日から固定回線を、
フレッツ光からドコモ光に切り替えたわけだが、

きっかけは、
スマホ機種変更しにヤ○ダ電気にいったこと。

そこで、営業の人にお得感てんこ盛りに説明され、
ついでに、ドコモ光にも入会。

入会のきっかけとなった、
キャンペーンポイントがやっと付与されました~


スポンサーリンク








高額キャンペーン内容とは


とにかく、ヤ○ダ電気の営業の人が、
「2万円相当の超~お得なキャンペーンですよ、
今だけです。チャンスですよ~」

【キャンペーン2万円の内訳】
①キャンペーンポイントその1
 ⇒10000dポイント(開通日より2カ月後付与)

②キャンペーンポイントその2
 ⇒さらに携帯プランがデータMに登録の場合、5000dポイント
 (開通日より2カ月後付与)

JCB商品券5000円相当
(初回請求後、別途WEB登録が必要。3カ月後に送付)



商品券は早々と1カ月後に送付されました。

dポイント付与がずっと先だったので、
ごまかされてはいけないと、
ずっと気にしてたのです。

会員サイトを見ると、無事に振り込まれていました。

docomo-hikari d-point.jpg

15000dポイントのはずなのに、
通帳には24500dポイントとなってる。

ずっと下を良く見ると、
「スマホ下取り代9500dポイントが加算されとる」
超ラッキー!


陸マイラー活動でもいえるんですが、
お得なポイントって、ずっと先にしか付与されませんよね。

だから、
忘れないように、
自分はメモしてます。

アナログの記録が一番簡単&確実。


困った!ドコモ「dポイント」はANAマイルと互換性がない!


今回のキャンペーンでたくさんのdポイントをゲットできたのですが、
dポイントの交換先は、
JALマイレージとPonntaの2つのみ


なんてdポイントは使い勝手がよくないんでしょう!

ダメ元で「ポイ探」でサーチしてみました。

point search d-point.jpg

やっぱり、ANAマイルには交換できない。

JALマイルへ0.5倍でのみ可能。
ちょっともったいない気分。

まだ、保留にしているんで、
どなたか、もっとよい交換ルートがあれば、
教えてくださいな。

ちなみに、ポイ探の注意書きをみると、
JALマイルに交換できるのは、
「ドコモ回線利用者のみ」上限4万ポイント。

ドコモユーザーでないのにdポイントカード持っている人は
ダメってことですね。

JALマイルに仕方なく交換したとしたら、
24800dポイント×0.5倍=12400JALマイルなーりー。


おいしい話には毒がある。ドコモ光


高額キャンペーンの裏には、ユーザーが苦労しなくてはならない、
理不尽さもついてくるのです(涙)

営業トークとは違い、実質プロバイダー使用料がアップ
詳しくは前記事「家電量販店の「ドコモ光切り替えキャンペーン」のからくりに騙されるな!」を参照。

請求書が複雑、ユーザー目線にたって作られていない
⇒従来のスマホ料金と、固定光電話+プロバイダー料金が合算されて、
「NTTファイナンス」から一回の請求がくるので、
2枚もびっしり請求明細が記載されていて、目が点。

記載内容も暗号のようで、じっくり読まないと解読不能。

スマホ詳細に「光回線利用料4000円」「-4000円」と二重にあり、
意味不明だったので、コールセンターに確認。

「今回のスマホプランが光割引サービスと抱き合わせなので、
料金を足したり引いたりしてます」とのこと。

このまぎらわしい記載がずっと続くらしく。
ほんと、迷惑。

請求書の迷惑については、前記事ドコモ光の請求書がなんで二通もくるんだー!?を参照。

NTTフレッツ光が解放した一部の回線を他社と使っているため、回線速度が遅い
⇒自分のPCはVistaで超古いので、もともと遅い。でも、そうかも。

解約手続きが非常にめんどくさい


そんなこんなで、これからうまくドコモ光とつきあっていかなければ。
もうちょっと契約前に調べとけばよかったー。

ま、今回のキャンペーン2万は、こんなどたばたを考えると、
もらってしかるべき恩恵かな。

マイルを貯めて年に1回「ヨーロッパ往復ANAビジネスクラス」無料特典航空券ゲットも夢じゃない!?
banner eearning ana millage.jpg


スポンサーリンク








最後まで記事をお読みいただき
本当にありがとうございます。

当ブログを”ポチッ”と応援してくださると
今後の励みになります
  ↓↓↓

にほんブログ村

マイレージ ブログランキングへ

この記事へのコメント

人気記事

カテゴリ

過去ログ