夏休み発券済み【ANA国際線特典航空券の払い戻し】はどうなる?コロナで夏休みなし?の緊急事態

airport shock.jpg
コロナ収束が全く見えず、休業・休校・外出の自粛一色の世の中です。

自分は在宅勤務サラリーマンなので自営業の方々より事態は深刻でないのですが、気になるのが「夏休みあるの?」という問題。

貯めたANAマイルでスターアライアンス便を利用して、年一回夏休みの長期海外旅行を楽しみに生きております。

今年も8/4~22日(18泊19日)で人生初の「中央アジア3か国周遊(カザフスタン、キルギス、ウズベキスタン)」を予定し、38,000マイルを使ってスタアラ便(アシアナ航空エコノミー)の無料特典航空券を1月に予約・発券済みです。

通常だと、仕事のやりくりをつけて2~3週間くらいの長い夏休み・旅行を楽しめるありがたい職場なのですが、今年は・・・。

今から考えても、通常のような長期夏休みフルでとるのは困難がほぼ確定ですので、発券済みの特典航空券のキャンセル・マイルや諸税の払い戻しはどうなるのか、頭の中がぐ~るぐるです。

そこで、現時点2020.4.25でANAマイレージクラブサービスセンターへ電話問い合わせした結果をお伝えします。

スポンサーリンク








夏休みがなくなり、搭乗予定日が狂ってしまう場合の選択肢


①搭乗日の変更 ②特典航空券のキャンセル・払い戻し、この2つが考えられます。

(参考)通常期の発券後のANA特典航空券の条件


通常期の発券後のANA特典航空券の条件では、次のようになります。後述の「コロナ特別対応」条件と比較すると、どんな配慮が可能かよく分かります。

①搭乗日の変更

tuujou toujoubi henko.png

変更手数料なし、約1年先(355日)まで搭乗日を変更できる、区間、経由地等の変更不可、(ANA便)出発24時間前まで変更OK、(提携航空会社便:他社スタアラ便等)出発96時間前まで変更OKなど。

②キャンセル・払い戻し

tuujou haraimodosi.png

出発直前まで払い戻しOK(全区間未使用の場合)、払い戻し手数料は1名につき3千マイル


自分の場合の考えられる選択肢


次の理由から、自分にとっては搭乗日変更は現実的でなく、払い戻し一択になります。

■1年先まで搭乗日を変更しても、自分が理想とする長期海外旅行の日程が組める期間がない(冬休み、来年GWは短い、1年後の8/3以前に長期夏休み取得は難しいなど)。

■現在の予約期間の一部を生かすとすると、夏休み削減の関係で出発帰国日を大幅に縮める必要が出る。そうなると理想とする3か国周遊ができない。

■短期海外旅行ならマイル使用はもったいなく、近場の東南アジアあたりを有償LCCで十分。

■夏も世界的に状況は急によくなることはなく、自粛モードの中に旅行しても、感染に気を使っての旅行も楽しくないと思う。

flight cancelled.jpg

そうなると通常期では「払い戻し手数料が3千マイル」かかってしまうのです。

ですがコロナによる不測の事態のため、ANAはどんな特別対応をとってもらえるのか、この点が重要になってくるのです。


コロナ感染拡大に伴うANA国際線航空券の特別対応とは?


ANAマイレージクラブの公式サイトに表記対応詳細が掲載されています。

それと合わせてサービスセンターに電話確認した内容も説明します。

①搭乗日の変更【特別対応】

corona tokuten-taiou3 toujoubihenko1.png
corona tokuten-taiou3 toujoubihenko2.png

変更手数料なしは通常期と変わらずでお得感なし、ウェブサイトから変更可能(複数都市に滞在などの場合電話のみ)、ただし変更時期により差額マイルや諸税等の追徴金が発生する場合あり。

もっとも自分は搭乗日の変更はしないのでご参考程度に。

②発券後のキャンセル・払い戻し【特別対応】

こちらが自分にとっては関係ありありです!

corona tokuten-taiou2 haraimodosi.png

電話窓口のみ対応可能、払い戻し手数料が通常期と違い「3千マイルの手数料不要」とのこと

たった3千マイルとあなどることなかれ。

競争倍率の高い外食モニターで貯めようと思ったら、千円100%還元のラーメン案件を3回以上こなさないといけないですから~。クレカポイント(1%)交換(0.5倍)なら60万円以上ものショッピング決済が必要ですよ。

この払い戻し手数料は「一人につき3千マイル」必要なのが要注意!

自分のようにおひとり様なら3千マイルで済みますが、家族など複数人の払い戻しの場合ばかになりません

例えば、@3千×家族3名=9千マイル・・・。

だから家族の場合、自分の搭乗日が「特別対応(払い戻し手数料無料)」の対象となるか、注意深く見る必要がありますね。

ということで、在宅勤務で暇してる今、さっさと特典航空券の払い戻しをしてしまおうと思ったのもつかの間、手数料無料の落とし穴があったのです。

スポンサーリンク








ANA特別対応の対象航空券

corona tokuten-taiou1 taishoukikan.png

対象航空券は、「2020年5月31日搭乗分まで」と限定的だそうです。

なに~!!自分は8月4日搭乗なので先すぎて対象外やないか!!!

でも、現状からしても夏休み旅行は無理やろ!!(実際は喧嘩口調ではないですよ(汗))

オペレーターいわく、コロナ拡大に伴って対象搭乗日はどんどん先延ばしになっているそうです。たぶんそのうち夏休み期間も特別対象になると思われます・・・。

【2002.6.21追記】
6.4時点で、ANA航空券特別対応が「8/31搭乗分」まで延長されました!!早速払い戻し3千マイル不要で無事キャンセル完了しました。

ただし、対象は日本発着便で6/1以前に発券済みの航空券なのでご注意ください。

ちなみにANAマイレージクラブサービスセンターにキャンセル電話した際、最初「アシアナ航空便は通常運行しているので払い戻し手数料がかかる」と言われましたが、スターアライアンス便もANA便と同様に特別対応なはずと主張すると調べ始め、結局不要でいいとなりました。

オペレーターが分かっていない場合があるので要注意です。


夏休み分の払い戻しを【特別対応】としてお得にする留意点とは


オペレーターが教えてくれた「夏休み搭乗発券分の【特別対応(手数料無料)】の考えられる条件」は次のとおり。

■ANA特別対応の「対象航空券の搭乗日」が8月まで伸ばされる場合(前述のとおり)

【特別対応期間が延長されない場合(出発直前の状況による)】
■経由国(韓国)、入国(カザフスタン)、出国(ウズベキスタン)のいずれの国が8月に日本からの入国制限をしている場合。

■8月に日本からの出国制限がある場合。

■おそらく、出発2週間前には特別対応になる路線かどうかが分かる(7月下旬) 


なので、現時点では夏休み特典航空券をキャンセル・払戻すのは得策ではないのでやめておきます(煮え切らない状況にいらいらしますが)。


7月まで待って、特別対応や上記の条件に当てはまりそうな場合はそれに乗っかって手数料無料で払い戻し、対応不可の場合は通常の払い戻し扱いで手数料3千マイルかかっても払戻す。

38,000マイルー手数料3,000=35,000マイルの払い戻し。

それか万が一、職場の夏休みが通常通りの期間もらえるかもだし(この期に及んでそんなのないない!)。


その他のANAの【特別対応】


搭乗日変更や払い戻しに「特別対応」を適用させる場合、電話で口頭で「コロナの影響で・・・」と自己申告するだけでいいそうです。

今回の自分のように、スタアラ便(アシアナ航空)利用という他社便の場合も、ANAマイレージセンターで一括して予約・発券しているので、他社に連絡する必要なくセンターだけでよいそうです。

払い戻しや変更に伴う差額の調整は、マイルは「マイレージクラブ口座」、空港諸税や燃油代等の実費は「引き落とし銀行口座」に返金等がなされるそうです。

今年度途中で有効期限を迎えるマイルやANA SKYコインは2021年3月31日まで有効期限が延長されるそうです。
corona millage taiou yuukoukigen.png

払い戻し時に使用したマイル有効期限が切れているものは対象にならないので要注意。

マイレージクラブ口座に払い戻されたマイルは、有効期限が全てリセットされ、新たに3年間の有効期限が付される(2023年まで)・・・とオペレータは言ってましたが本当でしょうか?(サイトには載ってません)。


まとめ


以上、ANAコロナ特別対応により発券済みの特典航空券の払い戻しで損をしないのは、手数料3千マイルが不要になるくらいです。

JALも同様の特別対応らしいです。

先行き不透明で状況にいらいらする方は、さっさと3千マイルかかっても今通常の払い戻しをして今後の予定をすっきりさせてしまいましょう。

ケチな自分は手数料がもったいないので、8月搭乗分が特別対応になるまで気長に保留します(汗)。

mask.jpg

ちなみに、自分は移動や観光の予定をびっちり組む「弾丸海外旅行型」なので、直前や現地で宿を探すなんてことしません。

その時ではいい宿も残りないですし。

特典航空券が確保できる半年前くらい同時期に、宿の予約サイトで確保してしまいます。

今回は全ての宿を「Booking.com」で予約済みです。

この予約サイトの良いところは、直前までキャンセル手数料が無料なこと。

本当は暇な今宿キャンセルもやってしまいたかったのですが、7月いっぱいは宿のキャンセルが無料でできるので、航空券払い戻しの動向と合わせて待ってみます。


【コロナ関連のマイル・旅行記事はこちら】

コロナで外食モニター【ファンくる】壊滅!陸マイラー受難の時期

新型コロナで【国内宿泊料大幅値下げ】の実態を予約サイトで検証してみた

【奥那須・秘湯の宿「大丸温泉旅館」】コロナに惑わされず宿泊レポート。素晴らしいおもてなしと川を堰き止めた広い温泉(おっさん一人旅紀行)

マイルを貯めて年に1回「ヨーロッパ往復ANAビジネスクラス」無料特典航空券ゲットも夢じゃない!?
banner eearning ana millage.jpg


スポンサーリンク








他の陸マイラー&一人旅人ブログはこちら

にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村

マイレージ ブログランキングへ

この記事へのコメント

  • こちらの記事を見させて頂きました。
    以前、私にも似たような体験がありました。
    私がANAから回答を頂いた内容と違いがありましたのでコメントさせて頂きます。
    私の時は
    ①搭乗日の変更は
    提携航空会社特典航空券の取り扱いになり、
    受付は、ご予約済の便の出発前かつご搭乗希望便出発の96時間前まで
    との事でした。
    お時間がありましたら、ご確認して下さい。
    また、複数の方が記事をご覧になりますので、訂正がありましたら訂正をお願いいたします。

    2020年04月28日 13:58
  • 風来坊

    ご指摘ありがとうございます。

    >①搭乗日の変更は
    >提携航空会社特典航空券の取り扱いになり、
    >受付は、ご予約済の便の出発前かつご搭乗希望便出発の96時間前までとの事でした。
    >お時間がありましたら、ご確認して下さい。

    その通りです。ANA便と提携会社便の変更に違いがあるのを落としておりました。

    早速記事を修正いたしました。

    今後ともよろしくお願いします。
    2020年04月28日 23:11

人気記事

カテゴリ

過去ログ