ハノイ散策コース②【昼編】・ホーチミン廟など初心者向け観光スポット5選を紹介(ベトナム一人旅紀行⑩)

初ハノイ一人旅2日目も精力的にハノイ観光を楽しみました。 15時ハノイ発ダナン行きのフライトだったので、午前中のみと観光の時間が限られていました。 前日のハノイ到着の夜は旧市街散策を終えていたので、今日の昼間はちょっと足を伸ばしてハノイの定番スポット「ホーチミン廟」を散策することにしました。 今回も前回に引き続き、ハノイを効率よく回る観光コースをご紹介します。 サイト…

続きを読む

ドコモスマホ【あんしんセキュリティ】アプリを6月末までに入れ直す必要性をユーザーは知ってましたか?

自分は3年前に機種変更したアンドロイド・スマホをドコモキャリアでずっと使い続けています。 突然、2020年3月末にドコモ事務局からショートメールで『「あんしんスキャン(Android版)」「あんしんナンバーチェック(Android版)」の提供終了に伴う「あんしんセキュリティ(Android版)」のご利用について 』という簡単な連絡が来ました。 本当に簡易な文章だったのでメカ音痴な…

続きを読む

ハノイ散策コース①【夜編:旧市街】・ホアンキエム湖など初心者向け観光スポット6選を紹介(ベトナム一人旅紀行⑨)

2019年GWに初ベトナム旅行でハノイが一番目の訪問地でした。 16時にハノイ空港に到着し、Grabで移動後急いでホテルチェックインし、夜の18~23時の5時間足らずで旧市街のスポット6か所を効率よく徒歩で散策しました。 何しろ、翌日15時にはダナン空港へ出発するため、昼散策コースとしてちょっと遠目のホーチミン廟周辺の散策を予定していたので、旧市街散策は今夜しかない!しかも旧市街…

続きを読む

ハノイお薦めホテル【エッセンス・ハノイ・ホテルズ&スパ】手ごろな料金・おしゃれ・立地最高(ベトナム一人旅紀行⑧)

私の経験から「旅の良し悪しは宿が左右する」といっても過言ではないと思います。 2019年のめったにない10連休GWを利用して初のベトナムとおなじみタイの周遊一人旅(7泊8日)に出かけました。もちろん団体ツアーでなく個人手配です。 宿の評価ってブログ記事や予約サイトの口コミ評価ポイントなど、「実際の旅人の口コミ」って絶大ですよね。 まずは最初の到着地「首都ハノイ」で実際宿泊し…

続きを読む

【激震】モッピー・超高額ポイント不承認とその後の顛末の一部始終・「エムアイカード」発行と「JALマイルドリームキャンペーン」二度目のチャレンジ可否は?

以前の記事でお知らせしたモッピー高額広告「エムアイカードプラスゴールド新規発行24,000ポイント」の承認の獲得ができたか、そして関連する「JALマイルドリームキャンペーン」で驚異の80%交換できたかの、顛末をお知らせします。 【要注意!】複雑なモッピーJALマイルドリームキャンペーンで大失敗・エムアイカード新規発行して再挑戦してみた モッピー広告経由にカード申し込みを昨年201…

続きを読む

福島・飯坂温泉ぶらり泊②【共同温泉巡り~伊藤園ホテル飯坂叶や編】コロナに観光業負けるな(おっさん一人旅)

飯坂温泉おっさん一人旅、前回第一弾では移動手段(JRバス)と飯坂温泉街の観光スポットをご案内しました。 今回第二弾は、温泉の古き良き湯治場を味わう「共同温泉巡り」と格安プランで宿泊できた「伊藤園ホテル」についてです。 コロナの流行し始め、外出自粛要請が出る直前2020年3月28(土)~29(金)1泊しました。日本経済、コロナに負けるな! 目次飯坂温泉の共同湯めぐり1-1. 鯖湖…

続きを読む

福島・飯坂温泉ぶらり泊①【高速バス~観光スポット巡り編】コロナに観光業負けるな(おっさん一人旅)

2020年3月28(土)~29(日)1泊で行ってきました「福島・飯坂温泉」。 まだこの時点では外出自粛要請が出される前で、皆が自主的に外出を控えだし始めた時です。まだぎりぎり旅行ができた時期。 観光地が悲鳴を上げ始めた時で、旅行ブロガーとしてはぜひ経済に貢献したく一人旅しました(知り合いからは白い目で見られましたが・・・) 緊急事態宣言が出された今はステイホームですので、家…

続きを読む

人気記事

カテゴリ

過去ログ