世界一物価が高いNYで【質の良いホテルを「格安」で見つける方法】(マイルで世界一周旅行記㊸:ニューヨーク編⑥)

世界一周一人旅・ニューヨーク旅行記第6弾 「宿選び」が旅の楽しさを左右するといっても過言ではないと、海外一人旅を経験した自分が断言します! ニューヨークは世界一物価が高いと言われ、ホテル料金の相場も覚悟して探したのですが、目玉が飛び出るほど高い!!日本の2倍以上(涙) 旅行代理店のパッケージツアーを選択した方は、プランにホテルが含まれているので選択の余地がないですね。 …

続きを読む

【知らなきゃ損】JAL「どこかにマイル・キャンペーン」国内全路線がわずか一律㊙マイルで。そんなおいしい話は本当か体験してみた結果は?

ANA陸マイラー派の自分は、JALマイルには縁がなかったのですが、あるブロガー記事を見て仰天! JALマイルがわずか「一律〇〇マイル」で、国内どこでも無料の往復特典航空券が発券できちゃうキャンペーンを実施中!! JAL本当に太っ腹! そんなおいしい話はあるのでしょうか?その格安マイル数は??国内どこでもって本当?? 真偽のほどを、私が身をもって調査・体験してみました。…

続きを読む

ニューヨーク・マンハッタンからJFK空港への格安な戻り方【地下鉄⇒エアトレイン(復路編)】(マイルで世界一周旅行記㊷:ニューヨーク編⑤)

ニューヨーク旅行記第5弾 NY旅行を終えて、マンハッタンからJFK(ジョン・F・ケネディ)空港まで、地下鉄E線とエアトレインを乗り継いでいく【復路】の方法を、画像を交えてご説明します。 NY到着後の往路の逆を考えればよいです。 ただし往路と違う注意点がいくつかあるので、気を付けてください。 往路(空港~マンハッタン)への詳しい行き方は、前記事をご覧ください(本記事最後…

続きを読む

【Google Map画像付き】ニューヨーク・複雑な公共交通機関の乗継・経路検索に便利なGoogle Map機能(マイルで世界一周旅行記㊶:ニューヨーク編④)

ニューヨーク旅行記第4弾 海外旅行中に、スマホの「Google Map」が手放せません。 GPSで地図上の現在地の把握、目的地へのルート検索をどれだけ使って旅してきたことか(特に英語ができない一人旅では頼りになります)。 今回は、まず到着初日に空港から市内ホテルまでのルート検索(電車の場合)を中心に、Google Mapの簡単な活用方法をご紹介します。 スポンサーリン…

続きを読む

ニューヨークの複雑な地下鉄を乗りこなせ!NYメトロマスター完全ガイド【駅の利用方法】(マイルで世界一周旅行記㊵:ニューヨーク編③)

ニューヨーク旅行記第3弾 前回の記事では「NY地下鉄の切符(メトロカード)の種類と買い方」をご紹介しました。 今回は、NY地下鉄駅の利用方法(最寄り駅の見つけ方、改札の通り方、路線案内のルール)を実体験&画像を交えてご説明します。 NYの地下鉄は使いこなせれば便利ですが、ちょっとクセがあるので、参考にしてみてください。 目次どの駅のどのホームを利用するか1-1. Upto…

続きを読む

【画像付きで安心】ニューヨーク・メトロカードの買い方・チャージの方法・複雑なカードの種類もご紹介(マイルで世界一周旅行記㊴:ニューヨーク編②)

ニューヨーク旅行記第2弾 ニューヨークは地下鉄網が発達していて、どこへ行くにも地下鉄を利用するのが便利です。それに、短い区間をタクシーじゃ高額だし、徒歩だと炎天下の中や極寒の中つらいですよね。 そんな時、地下鉄や市バスの切符「メトロカード」が必要です。 ただし、駅員が多い日本と違い、ニューヨークのほとんどの駅には有人の窓口がなく、券売機のみという駅がほとんどです。駅員がいる…

続きを読む

ニューヨーク・JFK空港からマンハッタンへの格安な行き方【エアトレイン⇒地下鉄(往路編)】(マイルで世界一周旅行記㊳:ニューヨーク編①)

ニューヨーク旅行記第1弾 ANAマイルを使った「世界一周弾丸一人旅(5か国)」の記事も、最後のアメリカ・ニューヨークを残すのみとなりました。 自分のように、初めての都市への個人手配旅行の場合、最初のハードルは「空港からホテルのある市街地へのアクセス方法」です。 今回は、JFK空港からマンハッタンまで、一番格安で確実なアクセス「空港からエアトレイン、途中で地下鉄に乗り換える」…

続きを読む

人気記事

カテゴリ

過去ログ