ドイツ・フランクフルト空港から市内への電車の行き方(マイルで世界一周旅行記㉜:ドイツ編①)

弾丸世界一周4か国目は、ポルトガルに続き同じ欧州の「ドイツ」に到着。人生初のドイツです。 ANAマイルでスターアライアンス無料特典航空券を使っての旅なので、ドイツはミュンヘンと並び、スタアラ便のハブ空港「フランクフルト」が拠点となります。 フランクフルト空港からは、電車でたった12分(3駅)で市内中央駅の「Frankfurt (Main) Hauptbahnhof駅」にアクセスす…

続きを読む

【dカードゴールド発行】モッピーで2万ポイント還元!交換してJALマイルがざくざくたまる。ドコモユーザー必見!

JALマイルに通常でも0.5倍という高交換率の「dポイント」。 dポイントはdカードで貯めやすいのですが、「dカードゴールド」を持っていれば、ドコモ携帯料金のなんと10%もポイントがもらえてしまう優れもの。 ドコモユーザーの自分ですが、年会費1万円がネックになり、あるいはANAマイラーということもあり、今までゴールドを発行しませんでした。 でも、もっと早く発行しとけばよかっ…

続きを読む

トラム28E線で坂の旧市街「アルファマ地区(リスボン大聖堂)」巡り【リスボン1日観光ルート⑧】(マイルで世界一周旅行記㉛:リスボン編⑫)

リスボン旅行記第12弾 世界遺産の多いベレン地区観光を終え、トラムとメトロを乗り継いで、Martin Moniz駅に到着。 ここから、観光客に最も人気の坂の多い下町エリア「アルファマ地区(Alfama)」を、レトロで可愛いトラム28号E線で巡ります。 「7つの丘の街」と称されるリスボン。坂の街リスボンの狭い路地の坂道とカラフルな民家の絵になる下町風情スポットばかりなので、ぜ…

続きを読む

リスボンのトラム(路面電車)の乗り方【リスボン1日観光ルート⑦】(マイルで世界一周旅行記㉚:リスボン編⑪)

1日で効率よく公共交通機関を使ってリスボン観光を堪能できるルートプランをご紹介しています。 前回は、ベレン地区にある「発見のモニュメント」をレポートしました。 今回は、リスボン市内を縦横無尽に走る、市電=トラム(路面電車)の乗り方ご紹介します。 リスボンはトラムの街。ツアーに頼らずトラムを自由気ままに乗りこなして、リスボンの観光を楽しみましょう。 スポンサーリンク …

続きを読む

発見のモニュメント・レポート【リスボン1日観光ルート⑥】(マイルで世界一周旅行記㉙:リスボン編⑩)

1日で効率よく公共交通機関を使ってリスボン観光を堪能できるルートプランをご紹介しています。 前回は、ベレン地区にある大人気のサンドイッチ&エッグタルトの店をレポートしました。 今回は、いよいよ観光客で大人気のベレン地区の主要観光スポット「発見のモニュメント」ご紹介します。 スポンサーリンク リスボン観光1日ルートをチェック! こんな感じで観光し…

続きを読む

人気記事

カテゴリ

過去ログ