モロッコ・ONCF鉄道でフェズからカサブランカ空港への行き方(マイルで世界一周旅行記⑲:モロッコ編⑯)

モロッコ旅行記第17弾 5泊6日のモロッコ旅行最終日(2018.7.29) 滞在先のフェズからONCF鉄道にのり、カサブランカ空港に戻り、世界一周旅行3か国目のポルトガルに向かいました。 初日の空港からマラケッシュまでの往路でONCF鉄道はやや慣れていたのですが、今回もハプニングがありました。 ONCF鉄道について、事前にネットで調べておいたのですが、往路のマラケッシ…

続きを読む

モロッコ・フェズ旧市街のベストな散策ルートを教えます・迷宮に迷わず楽しく歴史を感じるために(マイルで世界一周旅行記⑱:モロッコ編⑮)

モロッコ・フェズ旅行記第2弾 サハラ砂漠ツアーのミニバスを降り、午後6時くらいにようやくリアド(宿)に到着。しかし、モロッコの日没は8時過ぎなのでまだ明るく、疲れを押してリアド近くの旧市街に繰り出しました。 翌日は丸1日オフ日。時間に押されずフェズ旧市街の散策を満喫できた日でした。 フェズ初の私が、GoogleMapとガイドブック(地球の歩き方)を片手に、迷宮都市と言われる…

続きを読む

モロッコ・迷宮古都フェズの荘厳なリアド宿泊記(マイルで世界一周旅行記⑰:モロッコ編⑭)

モロッコ・フェズ旅行記第1弾 2泊3日のサハラ砂漠ツアーを終えて、6時間以上のツアーミニバスのロングドライブを終え、やっとフェズに到着。 マラケッシュと同様に、せっかくモロッコに来たのなら「リアド」という種類の宿に泊まりたいと、事前に予約したリアドの場所を目指しました。 「リアド(Riad)」とは、モロッコの昔の金持ちの邸宅を改造した宿で、荘厳な装飾に歴史や趣を感じることの…

続きを読む

モロッコ・サハラ砂漠旅【後半】朝陽とともに4WD車で大砂丘を絶叫しながらスリリングに大爆走【サハラ砂漠2泊3日ツアー3日目】(マイルで世界一周旅行記⑯:モロッコ編⑬)

モロッコ・サハラ砂漠2泊3日ツアー第7弾。3日目最終日です。 ツアー2日目は念願のサハラ砂漠をラクダに乗り、夜空を見ながら就寝という、貴重な経験ができました。 ただし、期待が大きすぎたのか、現実にちょっと拍子抜けする場面も…。 【前頁】モロッコ・サハラ砂漠旅【前半】ラクダに乗って、砂漠の星空の下で寝て、忘れ得ぬ非日常体験【サハラ砂漠2泊3日ツアー2日目】(マイルで世界一周旅…

続きを読む

モロッコ・サハラ砂漠旅【前半】ラクダに乗って、砂漠の星空の下で寝て、忘れ得ぬ非日常体験【サハラ砂漠2泊3日ツアー2日目】(マイルで世界一周旅行記⑮:モロッコ編⑫)

モロッコ・2泊3日の砂漠ツアーの第6弾(2日目) いよいよツアーのクライマックス「メルズーガのレルク・シェビ大砂丘(L'Erg Chebbi)」にラクダに乗って出発し、砂丘のど真ん中のベルベル人のテントで就寝、翌日早朝は大砂丘の頂上からご来光を見て、帰りは4WD車で絶叫しながら砂丘を爆走してホテルに戻るプランです。 今回の世界一周一人旅を計画する際、まず頭に浮かんだのは「サハラ砂…

続きを読む

モロッコ・トドラ峡谷の天にそびえ立つ岩壁はSF映画の世界【サハラ砂漠2泊3日ツアー2日目】(マイルで世界一周旅行記⑭:モロッコ編⑪)

モロッコ・サハラ砂漠ツアー第5弾 ツアー2日目の午後は、天までそびえ立つような岩壁に挟まれた「トドラ峡谷」、そして、砂漠キャメルライドの出発点「メルズーガ」への到着です。 トドラ峡谷はわずかな滞在時間でしたが、大自然の作り出すこの造形物は圧巻!スケールの違いを見せつけられました。 スポンサーリンク 12:00 トドラ峡谷(Gorges du To…

続きを読む

人気記事

カテゴリ

過去ログ