モロッコ・ONCF鉄道でカサブランカ空港からマラケッシュへの行き方PART2(マイルで世界一周旅行記⑦:モロッコ編④)

モロッコ旅行記第4弾。 カサブランカ空港からマラケッシュへのONCF鉄道を使った行き方の後半です。 前回は空港線を利用し、空港駅から乗換駅のカサ・ボヤージュ駅までの利用方法をご説明しました。 モロッコ・ONCF鉄道でカサブランカ空港からマラケッシュへの行き方PART1(マイルで世界一周旅行記⑥:モロッコ編③) 今回は、カサ・ボヤージュ駅での乗り換え方法と、マラケッシュ…

続きを読む

モロッコ・ONCF鉄道でカサブランカ空港からマラケッシュへの行き方PART1(マイルで世界一周旅行記⑥:モロッコ編③)

モロッコ旅行記第3弾 カサブランカ国際空港に到着後、すぐに宿泊地のマラケッシュへ移動するのにONCF鉄道を利用し、約6時間もの電車の長旅をしました。 ONCF鉄道はいわばモロッコの国鉄で、この長距離移動も格安で済みました。 モロッコは欧米のように電車や地下鉄が発達しておらず、車移動が主なのですが、マラケッシュやフェズといった内陸の観光大都市を結ぶONCF鉄道が整備されていま…

続きを読む

モロッコでのキャッシング・両替事情(空港、駅、街中)(マイルで世界一周旅行記⑤:モロッコ編②)

モロッコ旅行第二弾。 海外旅行での支出は、ほぼクレジットカード払いが主流ですが、先進国と違い、新興国では今だ現金払いが多く、カード支払いの際のセキュリティも不安なので、ある程度の現金を現地で用意する必要があります。 今回5か国の世界一周旅行のうち、新興国の「モロッコ」でも同様で、お店や現地ツアーの支払いにかなり「現金」が必要でした。 ただし、ネットで事前に調べても、モロッコ…

続きを読む

モロッコ・カサブランカ空港はハプニング続出!やる気ゼロのありえない空港職員たち(マイルで世界一周旅行記④:モロッコ編①)

モロッコ旅行第一弾。 今回の人生初の世界一周5か国の中で、一番行きたかった国、モロッコ。 初のモロッコに行くために今回の世界一周ルートを組んだといっても過言ではないくらい。 モロッコのような新興国は、良くも悪くも一生忘れられない出来事が連発するカオス感がたまらないのです。 それは、過去に旅行したトルコやタイも同じ。 今回は、市中でもいろいろハプニングはありました…

続きを読む

ドバイの砂漠を4WD車で走り回る爽快ツアー体験記。猛スピードで駆け抜ける大砂丘の激しいアップダウンは、絶叫マシーンさながらのスリル(マイルで世界一周旅行記③:ドバイ編③)

ドバイ旅行記第三弾! 2泊3日の弾丸ドバイ旅行の中日2日目には、テレビ番組でもよく見かける「砂漠を4WD車で駆け抜けるツアー」を体験しました。 砂漠って平坦じゃないんです。アップダウンが激しく、まさに絶叫マシーン状態(汗) そんなツアーを激安で体験したレポートです。 自分のように英語ができないおひとり様でも安心ですよ。 スポンサーリンク …

続きを読む

オールド・ドバイ(旧市街)を自力で散策する効果的なルートを紹介!豪華絢爛な商業施設観光ばかりではドバイの歴史は語れません(マイルで世界一周旅行記②:ドバイ編②)

ドバイシリーズ2弾。 高級人口湾岸リゾート「パーム・ジュメイラ」や、1日では回りきれない巨大豪華モール「ドバイモール」、超高層ビル「バージカリファ」を訪れて、ドバイ観光は終わりっていう観光客は少なくないはず。 でも、ちょっと地味だけど、ドバイの良き歴史を感じる「オールド・ドバイ(旧市街)」観光がおすすめ。 もっとも、せっかく異国の地に来たのだから、ショッピングばかりでなく、…

続きを読む

ドバイ・メトロの乗り方と、分かりずらいチケットの購入方法を教えます(ノルチケット・カード)(マイルで世界一周旅行記①:ドバイ編①)

今回から、世界一周で立ち寄った国の交通や観光について、初めて訪問する方に役立つノウハウを教えます。 今夏の世界一周一人旅では、5か国を訪問しました。1か国目がアラブ首長国連邦(ドバイ)に2泊3日という弾丸滞在でした。 自分の観光ポリシーとして、初めての国に慣れ・土地勘を持つために、タクシーを利用せず、「公共交通機関(電車等)や徒歩」で目的地まで行くことにしています。 そうす…

続きを読む

人気記事

カテゴリ

過去ログ