タイ古式マッサージの優良店教えます(バンコク編)

中年になり、 近年の体のこりや疲れをとるべく、 マッサージ・整体オタクの自分。 昨年末のバンコク旅行では、 本場の「タイ古式マッサージ」を数々体験。 事前にネットで調べて、 よさそうな店をいくつか目星を付けて利用しました。 でも、前評判と違って、 当たり外れもあるのが現実。 おすすめの店を紹介すべく、 体験レポートを報告します。 スポンサーリンク …

続きを読む

ポイントつかない「EPARK」マッサージ案件の謎

全国のマッサージ・整体の店が多数登録している 紹介・予約サイト「EPARK」 各ポイントサイトに11月に掲載されてから、 近頃体にガタが出始めて整体オタクになった自分も 次々に利用し、ポイントゲット。 もってこいの案件でした。 でも、 Get money(げっとま)経由で利用した案件だけ、 いつになってもポイント付与されない。 どうして付与されないのか その原…

続きを読む

トラブル発生!Yahooプレミアム会員費の請求には気を付けよう!

昨年11月6日に、 ドットマネーで高額ポイント還元だった案件 「YJカード」を発行した自分。 カート発行と同時に、 yahooプレミアム会員登録もしました。 登録キャンペーンの3000Tポイントを さくっともらって、 無料期間2カ月内の12月末に退会しようとしましたが、 えっつ?? 1月1日付けの「利用明細」に 1月分の会費(1/1~1/31分)498円がもう…

続きを読む

海外旅行ではどこの両替所を使うかで損得が決まる(バンコク編)

自分のような海外旅行初心者にとって、 いつ、どこで外貨に両替するかって困りますよね。 そこで、昨年末にバンコク旅行をした際の経験を お話します。 スポンサーリンク バンコク通貨「バーツ」のレートを各両替所で比較してみた 【両替の基本知識】 タイバーツは日本円の1/3ほどの為替相場です。 1B×3=3円くらい。 両替所には、各国通貨と…

続きを読む

本当は教えたくない「外食ポイントアプリ『くぅ~貯』」は超簡単&登録店多数!

陸マイラー御用達の外食ポイントサイトの数々、 「ファンくる」 「ポイントタウン」 「ミステリーショッピングリサーチ」などなど。 でも、 知名度高すぎて、当選しずらい混戦状況。 そんな中、 定員や抽選がなく、 利用してレシートをアップすれば、 誰でも500ポイント(500円相当)がもらえる、 「くぅ~貯」という外食アプリをご紹介。 あまり知られてませんよね。 …

続きを読む

【折角の海外旅行、変わり種ツアーを体験しませんか?】自転車でバンコク市民生活に触れるツアー

年末に一人旅したバンコク。 自力で街中をぶらぶらするのもいいけど、 弾丸日程を効果的に楽しむには、 やっぱりツアーに参加するのがお得。 でも、 どれも観光地ばかり・・・ せっかく異国の地に行くんだから、 現地の生活を垣間見れる体験がしたい。 そこで、今回選んだのは、 「バンコクを周るサイクリングツアー」です。 スポンサーリンク …

続きを読む

クレカのショッピング利用可能枠の設定は要注意!生活費メインカードの場合

陸マイラー活動が軌道に乗ってくると、 高額ポイントを稼ぐために、 クレカ発行案件に手を出すことも増えますね。 そこで、クレカ発行の審査に通るよう、 既存のクレカのキャッシング枠を 低くしておくと思います。 でも、 発行後、自分のようにキャッシングはせず、 ショッピングのみクレカを利用する場合、 今まで手付かずだった 「ショッピング利用枠」も重要なんです。 自…

続きを読む

人気記事

カテゴリ

過去ログ