過熱するモニターポイントサイト案件に合格する裏ワザ教えます

自分が陸マイラーになりたての昨年夏。 モニターポイントサイト大手の 覆面ミステリーショッパー「ファンくる」 外食・美容モニター案件は 月半ばでもラーメン案件、すためし案件は 結構合格しやすかった。 でも、 自分のような陸マイラーが急増しているのでしょうか。 昨年秋から争奪戦。 更新される毎月1日を外すと、 ほとんどの案件がグレー表示の「定員に達しました」 …

続きを読む

【格安LCC利用の性】郊外の空港が拠点の場合の交通手段は?(バンコク・ドンムアン空港編)

昨年、2度のタイ旅行で利用した格安LCC。 大手レガシーキャリアが利用する スワンナプーム国際空港と違い、 エアアジアやスクートなどのLCCの発着は、 バンコク郊外の「ドンムアン空港」。 郊外の空港って、交通手段や時間がネックですよね。 そこで、 実体験をふまえて、 ドンムアン空港~バンコク市街地までの 行き方をおさらいします。 スポンサーリンク …

続きを読む

GetMoney初心者の落とし穴。気を付けないと損しますよ!

EPARKというマッサージ検索サイト案件。 年末にGetMoney(げっとま)が高ポイントだったので、 げっとまに入会。 でも、 登録はしてみたものの・・・ 他のポイントサイトより注意が必要。 特に、初心者は。 なんだか面倒なサイトなので、 何が落とし穴なのか説明します。 スポンサーリンク 注意その1「初回のポイント交…

続きを読む

国王逝去でバンコク市内は喪中モード一色、国を挙げての追悼ぶり(旅行記)

12月23日~27日の3泊5日、 自力の一人旅でバンコク市内をぶらり歩きました。 だから、 街の様子を敏感に感じられたんじゃないかな。 国民皆から敬われていたプミポン国王が 10月13日に崩御して約2カ月後になります。 タイは国を挙げて1年間の服喪期間のまっただ中。 バンコクの様子をレポートします。 スポンサーリンク バ…

続きを読む

思い当たりのないクレカ請求金額が・・・。不正利用?いや、原因は●●だった。(ポイントインカム編)

昨年末に、突然所持しているクレカ会社から、 「3900円のご利用がありました。」との 連絡メールが。 でも、 まったくその金額、時期に心当たりなし。 ポイントサイト、ショッピングサイト、 クレカ発行など、 陸マイラーになって個人情報登録連発してるし、 自分もいよいよ不正利用されたか!! なんて、頭の中がぐるぐる・・・。 でも、請求金額3900円の正体が、 「…

続きを読む

海外旅行でスマホにどのデータ通信を使うか次第で、海外旅行がイライラか快適かを左右しますよ~(WIFI?SIMカード?)

海外旅行では、 地図、グルメ、交通・・・ 様々な現地の情報を スマホで検索し頼りにしますよね。 でも、 日本で使えるデータローミングは高額になるし、 使えるのはWIFI、SIM?? アナログ人間の自分には良くわからん。 そんな自分でも、 昨年2度のタイ旅行で試行錯誤しながら、 いくつかの方法を試して、 何とかスマホが使えました。 でも、どの方法が一番よいの…

続きを読む

あなたの海外旅行保険はクレカ付帯保険派?都度契約の保険派?

今回12月23~27日のバンコク旅行には、 3枚のカードを持って行きました。 なぜかって? 2枚のクレカは海外旅行保険が付帯されてるからです。 1枚はプリペイドカードでもしもの要り用のためです。 海外旅行保険は、クレカ付帯か、都度契約か、 どっちがお得で安心なのでしょうか? また、お得なクレカはどれか、 探ってみたいと思います。 私が持参したクレ…

続きを読む

人気記事

カテゴリ

過去ログ